トップページ >バックナンバー

<バックナンバー>

☆川柳のバックナンバーは「こちら」から

「2016年記念集合写真」のフォトギャリーは ←こちらから

昨年以前のバックナンバーへの移動は以下のリンクをクリックしてください。
2023年例会
2022年例会
2021年例会
2020年例会
2019年例会
2018年例会
2017年例会
2016年例会
2015年例会


【2024年】

2024年1月~3月 1月6日(土) <特別大会>新春初詣ウオーク>
“春日大社・若宮15社めぐり”
1月17日(水) 平群の町歩き
1月27日(土) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし
故郷恋しと泣いた釣り鐘(同時 有井の井戸)
2月7日(水) 大和の中央 磯城の里を歩く
2月17日(土) 役行者たらいの森
2月28日(水) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし
生駒山の夜叉と湛海さん
3月6日(水) 春の日差しを浴びて 春の山の辺を歩こう
3月16日(土) 総会ウオーク(金魚池から郡山城址へ)
3月27日(水) 宇陀川の桜を見よう

2024年4月~6月 4月6日(土) 四季巡り(春)馬見丘陵公園チューリップ
4月17日(水) メタセコイヤと秋篠川
5月1日(水) 幻の大仏鉄道跡を歩く
5月11日(土) そよ風にのって はせがわ公園を巡る
5月25日(土) <特別大会>バスウオーク 野迫川村を訪れる
6月1日(土) メモリアル 設立ウオーク
6月12日(水) 津風呂湖から 龍門の里を訪れて
6月23日(日) <特別大会>ならのむかしばなし
龍田大社と風の神(同時 目安の大根美人)

2024年7月~9月 7月3日(水) 夏の山の辺を歩く
7月13日(土) 消えた小房線を訪ねる
8月3日(土) 四季巡り(夏)早朝ウオーク 馬見丘陵公園ひまわり
8月7日(水) 幻想的なロウソクの灯り なら燈花会
9月11日(水) 清九郎の里から 梨の里・大淀町へ
9月21日(土) <特別大会>ならのむかしばなし 源九郎きつね(同時 味噌なめ地蔵)

2024年10月~12月 10月2日(水) 秋の山の辺を歩く
10月19日 (土) 四季巡り(秋)馬見丘陵公園ダリア
10月26日 (土) 王寺オリーブ収穫祭
10月30日 (水) <特別大会>ならのむかしばなし 聖林寺のお地蔵さん
11月6日(水) 斑鳩三塔とコスモス畑
11月20日 <特別大会>バスウオーク 東吉野村を訪れる
11月30日 (土) <特別大会>ならのむかしばなし おうてくれ地蔵
(同時 面塚とネブカ・矢じりの井戸)
12月11日 (水) 冬の山の辺を歩く
12月21日 (土) 四季巡り(冬) 馬見丘陵公園クリスマスウイーク

【2023年】

2023年1月~3月 1月7日(土) <特別大会>新春初詣ウオーク>
“春日大社・若宮15社めぐり”
1月18日(水) 天理軽便鉄道跡
1月28日(土) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし№22
中将姫の物語
2月8日(水) 業平道①
2月18日(土) 建国伝承の陵墓
2月22日(水) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし№9
捨篠池の一つ目蛙
3月4日(土) 高取の雛巡り
3月11日(土) 総会ウオーク
3月29日(水) 公園緑地巡り

2023年4月~6月 4月2日(日) 〈特別大会〉郡山レクリエーション協会と合同開催(筍の試食)
4月8日(土) 四季巡り(春) 馬見丘陵公園チューリップ
4月12日(水) 倉橋池を巡る
4月22日(土) 〈特別大会〉ならのむかしばなしNo16「身代わり焼け地蔵」
5月3日(水) 北山の辺の道
5月13日(土) 環濠集落と下ツ道
5月24日(水) 〈特別大会〉ならのむかしばなしNo1「神野山の天狗」
6月3日(土) 明神山
6月14日(水) 越智氏の興亡
6月25日(日) 〈特別大会〉ならのむかしばなしNo57「肘切り門」

2023年7月~9月 7月5日(水) お房観音
7月15日(土) メモリアルウオーク
7月26日(水) 〈特別大会〉ならのむかしばなしNo2「一本足のたたら」
8月5日(土) 四季巡り(夏) 馬見丘陵公園ひまわり
8月9日(水) 燈花会
9月6日(水) 飯豊天皇と置恩寺
9月20日(水) 明日香案山子
9月30日(土) 〈特別大会〉ならのむかしばなしNo15「おいの池物語」

2023年10月~12月 10月4日(土) 南山の辺の道
10月14日(土) 四季巡り(秋) 馬見丘陵公園 ダリア
10月25日(水) 〈特別大会〉ならのむかしばなしNo6「油掛け地蔵」
11月4日(土) 業平道②
11月11日(土) 高田元気ウオーク 市内の史跡・遺跡巡り
11月12日(日) 甘樫丘を訪れて
11月25日(土) 〈特別大会〉ならのむかしばなしNo30龍泉寺の龍の口
12月6日(水) 上ツ道織田二藩を訪ねる
12月16日(土) 香芝の名刹
12月23日(土) 四季巡り(冬) クリスマスウイーク

【2022年】

2022年1月~3月 1月8日(土) <特別大会>新春初詣ウオーク “春日大社・若宮15社めぐり”
1月19日(水) 十三街道/在原業平の道
1月29日(土) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし№5 わらしべ長者「長谷寺」
まほろば湖・長谷寺周遊コースを巡る
2月 9日(水) 椿井城と道の駅「大和路へぐり・くまがしステーション」
2月19日(土) 五條市の大師伝説
2月26日(土) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし№33 若狭井戸「二月堂」
3月2 日(水) 高取城跡と町家の雛祭り
3月12日(土) 総会ウオーク 極める「名勝畝傍山のすべて」
3月26日(土) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし№21 空を飛んだ蔵のお話
3月30日(水) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし№26 百貝岳の大蛇(鳳閣寺)

2022年4月~6月 4月9日(土) 〈四季めぐり・春〉馬見丘陵公園:チューリップ
4月23日(土) 初瀬街道を行く
4月30日(土) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし№31 土ぐも退治(主人神社)
六部さんと愛犬サンの活躍
5月7日(土) 新緑の大和三山巡り
5月18日(水) 満開のツツジを求め葛城山へ
5月25日(水) なら鉢伏街道 天理を下り、櫟本地区に至る
6月1日(水) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし№62 弁慶の力釘
世界遺産 新緑の吉野山を訪ねる
6月8日(水) 三の矢塚跡をめぐる
6月19日(日) 唐古・鍵遺跡跡から万葉の花「あざさ」を見に
6月25日(土) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし№50 御杖村の由
倭嬪巡行の伝承を訪ねて御杖村を巡る

2022年7月~9月 7月6日(水) 高取町が生んだ俳人 阿波野青畝 歌碑めぐり
7月16日(土) メモリアルウオーク(原点回帰)
7月23日(土) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし№8 田道間守とたちばな
夢を古代に遊ばせながら(垂仁天皇陵)
8月6日(土) 〈四季巡り・夏〉早朝ウオーク 馬見丘陵公園:ひまわり
8月10日(水) 二万本のロウソクの幻想的な灯り なら燈花会
9月7日(水) 大和川を下る
9月14日(水) 葛城古道と曼殊沙華
9月24日(土) 〈特別大会〉奈良のむかしばなし№7 蛇と鯰の水争い(亀石)
彼岸花と案山子

2022年10月~12月 10月1日(土) 唐古・鍵遺跡と道の駅「レスティ唐古・鍵」
10月8日(土) <特別大会>奈良のむかしばなし№25 かぐや姫
(讃岐神社・竹取公園)誰もが知るかぐや姫のお話
10月15日(土) <四季巡り・秋>フラワーフェスタ:ダリア
10月26日(水) 初秋の「南山辺の道」(東海自然歩道)を歩く
11月5日(土) <特別大会>奈良のむかしばなし№64 音無川(吉野川)
弘法大師が吉野川の音を止めたお話
11月9日(水) 壷坂峠を越え大淀古道を歩く
11月12日(土) 大和高田市元気ウオーク
12月3日(土) 「ならまち」から帯解へ
12月7日(水) 斑鳩町一周ウオーク
12月24日(土) <四季めぐり・冬>馬見丘陵公園 クリスマスウイーク


【2021年】

2021年1月~3月 1月9日(土) <特別大会>新春初詣ウオーク “春日大社・若宮15社めぐり”
1月20日(水) 奈良のむかしばなしNo.63 苧環(オダマキ)の糸
街道をつなぐ古墳と国宝
2月3日(水) <四季めぐり・冬>宝山寺から龍眼寺七福神とミニ八十八ヶ所巡拝
2月13日(土) 幻の車坂古道を行く
2月17日(水) メモリアル設立ウオーク
3月17日(水) 〈四季めぐり・春〉明日香路から高取町”町屋の雛めぐり”

2021年4月~9月 4月3日(土) ”聖徳太子の道(筋違道)”を磯城の里から飛鳥へ
6月26日(土) <特別大会>第6回目:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク
桜井から古代道路”南・山辺の道”を歩く
7月14日(水) 奈良のむかしばなしNo.36 聖徳太子と達磨寺
記紀・万葉のロマン満喫 聖徳太子ゆかりの王寺の里
8月7日(土) <特別大会>ひまわり早朝ウオーキング
8月21日(土) 大渕池公園から矢田丘陵
8月28日(土) <特別大会>第7回目:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク
天理から古代道路”北・山辺の道”を歩く
9月8日(水) 平群の里と歴史探訪の道
9月15日(水) 耳成山から”万葉歌碑を訪ね”万葉ウオーク
9月19日(日) <特別大会>第8回目:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク

2021年10月~12月 10月13日(水) 山背古道を行く
10月20日(水) 東海自然歩道を歩き室生山上公園等の自然を楽しむ
10月23日(土) 聖徳太子が歩いた「龍田古道」「亀の瀬」を訪ねる
10月27日(水) 奈良のむかしばなしNo.4 お亀が池の大蛇
曽爾村を訪れ“紅葉”を楽しむ
10月30日(土) <特別大会>第9回目:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク
11月10日(水) 下市町を訪れ”歴史と自然が息づく安らぎの町“を巡る
11月17日(水) <四季めぐり・秋>秋の若草山に登る
11月27日(土) 奈良のむかしばなしNo.35 金剛寺の投げ地蔵
新緑の”おおたき龍神湖畔をめぐる”
12月1日(水) 当尾の里”石仏めぐり”から大仏鉄道遺構へ
12月8日(水) 斑鳩北部のいいとこ取り
12月18日(土) 奈良のむかしばなしNo.11 土蜘蛛塚(一言主神社)
葛城・秋津の郷めぐり
12月22日(水) <特別大会>第5回:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク

【2020年】

2020年1月~9月 1月4日(土) (特別大会)新春初詣”春日大社・若宮15社”めぐ
1月15日(水) 風に吹かれて”大和西和地区の田園地帯”を歩む
1月25日(土) 〈特別大会〉第1回目:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク
だるま発祥の地から香芝逢坂・穴虫を巡る
2月1日(土) 龍王山歴史の道”ダムルートから崇神ルート”を巡る
2月12日(水) ”聖徳太子の道(筋違道)”を法隆寺から磯城の里へ
2月22日(土) 歓喜の湯(足湯)と上田酒造見学
9月12日(土) 赤目四十八滝を訪ねる
9月23日(水) 〈四季めぐり・秋〉秋の大和路”藤原宮跡から明日香路・彼岸花”を巡る

2020年10月~12月 10月14日(水) 大和の古道”上ツ道から山辺の道”へ
11月11日(水) 宇陀・八十八ヶ所霊場石仏群”平井のお大師さん”を巡る
11月25日(水) 役行者ゆかりの”千光寺から鳴川峠を越え府民の森”へ
12月9日(水) 万葉のふるさと”名勝・大和三山”めぐる
12月19日(土) 〈四季めぐり・冬〉葛城の古代風景
”秋津洲古墳の道から飛鳥西方の古墳”を巡る

【2019年】

2019年1月~3月 1月5日(土) 〈特別大会〉新春初詣ウオーク”春日大社・若宮15社めぐり”
1月16日(水) 五條市へ”今も残る弘法大師”の伝説を訪ねる
1月26日(土) 〈特別大会〉第1回:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク
王寺から当麻を経て葛城山麓を巡る
1月30日(水) 二上山から”奇岩群の屯鶴峯”をめぐる
2月11日(月・祝) 廣瀬神社の奇祭”砂かけ祭り(御田植祭り)”見学
2月16日(土) 〈特別大会〉第2回:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク
大和の古代道路を天理から南・山辺の道を歩く
2月27日(水) 〈四季巡り・春〉大和郡山市”大和な雛まつり”めぐり
3月6日(水) 神が鎮座する斑鳩町三室山から万葉の三郷町三室山をめぐる
3月9日(土) 《10周年記念ウオーク》総会ウオーク
3月23日(土) 名勝”月ケ瀬梅林”ウオーク
3月30日(土) 〈特別大会〉第3回:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオークク
知恵の文殊さんから明日香路を巡る


2019年4月~6月 4月17日(水) 大仏鉄道遺構と当尾の里”石仏巡りと浄瑠璃寺”を訪れる
4月27日(土) 〈特別大会〉第4回:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク
明日香の里から巨勢の道へ
5月4日(土・祝) 万葉のふるさと”大和三山“めぐり
5月15日(水) ツツジの鳥見山と東海自然道を満喫する
5月25日(土) 〈特別大会〉第5回:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク
神話のふるさと葛城古道を歩く
5月29日(水) 馬見古墳群・馬見丘陵を訪れチャレンジデーに参加
6月15日(土) 外鎌山(忍坂山)から忍坂・倉橋・宮都めぐり
6月26日(水) ”だるま発祥の地から笹ユリの町”上牧町を歩く
6月29日(土) 〈特別大会〉第6回:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオークク
葛城山麓から当麻の里を巡る


2019年7月~9月 7月13日(土) 唐古・鍵遺跡から万葉の花”あざさ”へ
7月24日(水) 野迫川村を訪れ”世界遺産・熊野参詣小辺路”を歩く
8月10日(土) 〈四季巡り・夏〉2万本の幻想的な灯かり”なら燈花会”
8月31日(土) 〈特別大会〉第7回:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク
9月4日(水) 在原業平が通った道”業平道”を歩く
9月14日(土) 〈特別大会〉第8回:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク
斑鳩の里から金魚の町郡山を巡る
9月25日(水) 〈四季巡り・秋〉明日香路巡り”彼岸花と案山子”


2019年10月~12月 10月2日(水) 下北山村を訪れ”池原ダムから神秘な池・明神池”へ
10月16日(水) 大和の古代道路”南・山の辺の道”歩く
10月19日(土) 〈特別大会〉第9回:大和の国中(くんなか)・奈良盆地一周ウオーク
西ノ京から西大寺・秋篠寺を経て平城宮跡を巡る
11月2日(土) 竹ノ内街道から平石峠を越え河内飛鳥を訪れる
11月13日(水) 錦の里・正暦寺を訪ねる
12月4日(水) 都祁の里”大和高原の古代ロマン”を追って
12月18日(水) 〈四季巡り・冬〉葛城古道から水泥古墳をめぐる


【2018年】

2018年1月~3月 1月6日(土) 〈特別大会〉”新春初詣”お祓い、ご利益おめでた巡り
1月17日(水) 日本遺産”横大路” 国道の始まりを歩く
1月27日(土) 〈特別大会〉第3回-1 うるはしの大和路一周
王寺から当麻を経て葛城山麓を巡る
2月3日(土) 奈良市の秘境 ”みささぎの道”をたどる
2月14日(水) 秘境!十津川村一泊シリーズ
1日目:谷瀬集落を歩く
2月15日(木) 秘境!十津川村一泊シリーズ
2日目:世界遺産 熊野参詣小辺路を歩く
2月24日(土) 〈特別大会〉第3回-2 うるはしの大和路一周
神話のふるさと葛城古道を歩く
3月7日(水) 〈四季巡り・春〉代々とつながる高取町 ”雛祭り”
3月10日(土) 総会ウオーク
3月24日(土) 〈特別大会〉第3回-3 うるはしの大和路一周
明日香路から磐余(いわれ)の道を歩く

2018年4月~6月 4月18日(水) 新緑の並木 ”矢田丘陵”を巡る
4月28日(土) 〈特別大会〉第3回-4 うるはしの大和路一周
大和の古代道路 桜井から南・山辺の道を歩く
5月5日(土・祝) 緑の香りを満喫 ”葛城山麓”巡り
5月16日(水) 大台ヶ原・東大台雲の上の稜線を歩く
5月26日(土) 〈特別大会〉第3回-5 うるはしの大和路一周
大和の古代道路 大和の古代道路 天理から北・山辺の道を歩く
5月30日(水) 大和の古代古墳群・馬見丘陵を楽しみ
”広陵町住民参加型スポーツイベントに参加”
6月9日(土) 桜井の名所”聖林寺四国ミニ遍路”と忍坂街道
6月20日(水) 幻の大仏鉄道遺構と当尾の里浄瑠璃寺を訪れる
6月30日(土) 〈特別大会〉第3回-6 うるはしの大和路一周
大和の古代道路 平城宮跡から金魚のまち郡山・西ノ京を経て斑鳩の郷を巡る

2018年7月~9月 7月7日(土) 七夕の日”奥田蓮取り行事”の歴史を感じる
7月18日(水) 夏はこれ!! ”室生湖に森林浴”を楽しむ
8月8日(水) 〈四季巡り・夏〉幻想の夜”なら燈花会”
9月12日(水) 北桜井の初瀬ダムから笠荒神社へ
9月26日(水) 〈四季巡り・秋〉明日香の里に咲く”彼岸花と案山子”

2018年10月~12月 10月6日(土) 大和郡山矢田丘陵を松尾寺まで
10月17日(水) ご存じ、古代ロマン街道”山の辺の道”
10月24日(水) 里山歩行!!里山が待っている。
11月3日(土) ”秋の蹴鞠祭り見学” 多武峰から明日香路を
11月14日(水) ”晩秋の佐紀の里” 薬師寺を歩く
11月21日(水) 幕末の歴史 ”天誅組ゆかり”の地を行く
12月8日(土) 巡訪”弘法大師”の足跡を訪ねる
12月19日(水) 〈四季巡り・冬〉生駒山麓の名社、名刹を訪ねて


【2017年】

2017年1月~3月 1月7日(土) ”特別大会” 新春初詣 ウオーク
1月21日(土) 御所市秋津洲の道から国見山へ行く
1月28日(土) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
斑鳩の里から金魚の街 郡山を経て西の京・平城宮跡を巡る
2月1日(水) 矢田寺八十八ヶ所へんろ道
2月18日(土) 大淀古道を歩く
2月25日(土) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
古都奈良から北・山の辺の道を歩く
3月1日(水) <四季巡り・春>大和な雛まつりコース巡り
3月11日(土) 総会ウオーク
3月18日(土) 壬申の乱の功臣 文祢麻呂の墓を訪ねる
3月25日(土) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
大和の古代道路 南・山の辺の道を歩く

2017年4月~6月 4月5日(水) いにしえの人物 ゆかりの神社めぐり
4月15日(土) 二上山と當麻の里を訪れる
4月29日(土) へぐり時代祭り
4月30日(日) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
磐余(いわれ)の道から明日香路を歩く
5月3日(水・祝) 聖徳太子の里から明神山(273m)へ
5月17日(水) 県立月ヶ瀬・神野山自然公園にツツジを求めて
5月27日(土) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
神話のふるさと 葛城古道を歩く
5月31日(水) 「住民参加型スポーツイベント」チャレンジデー2017
6月7日(水) 滝坂の道から春日奥山遊歩道周遊コース
6月17日(水) 万葉の花 ”あざさ”
6月24日(土) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
葛城山麓から当麻を経て王寺を巡る

2017年7月~9月 7月5日(水) 夏の風物詩 ”風鈴まつり”
7月19日(水) 白い絨毯 ・岡田の谷の ・半夏生園
8月2日(水) <四季巡り・夏> 高円山の火床見学と 大乗院のサルスベリ
9月6日(水) 竜田川から斑鳩の里を歩く
9月16日(土) 古墳めぐりと彼岸花と案山子

2017年10月~12月 10月4日(水) 日本最古の山の辺の道を歩く
10月18日(水) 大仏鉄道遺構めぐり
11月1日(水) <四季巡り・秋>紅葉のみたらい渓谷・ 癒しの里を歩く
11月27日(月) 第15回 大和路まほろばツーデーウオーク +1dayウオーク
12月6日(水) 紅葉の世界遺産 吉野山を訪ねて
12月16日(土) <四季巡り・冬>宝山寺 ・大注連縄掛け替え


【2016年】

2016年1月~3月 1月9日(土) 新春初詣ウオーク<特別大会>
1月16日(土) 三の矢塚跡と地蔵十福めぐり
1月31日(日) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
斑鳩の里から金魚の街 郡山を経て西の京・平城宮跡を巡る
2月11日(木・祝) 王寺町を歩き”砂かけ祭り”見学
2月20日(土) 鹿寄せと酒蔵訪問
2月21日(日) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
古都奈良から北・山の辺の道を歩く
3月2日(水) <四季巡り・春>「大和な雛まつり」と大和郡山市を巡る
3月16日(水)~
17日(木)
秘境!十津川村1泊シリーズ<特別大会>
3月20日(日) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
大和の古代道路 南・山の辺の道を歩く
3月26日(土) 総会ウオーク

2016年4月~6月 4月6日(水) 桜のとっくり湖の三郷町を歩く
4月16日(土) 幻の大仏鉄道遺構めぐり
4月17日(日) KBC特別大会 KBC歩く日 大阪会場
4月24日(日) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
磐余(いわれ)の道から明日香路を歩く
4月29日(金・祝) 椿井城とへぐり時代祭り
5月4日(水・祝) 津風呂湖から龍門の里を訪ねて
5月18日(水) 「日本の滝百選」前鬼・不動七重の滝<特別大会>
5月25日(水) 「住民参加型スポーツイベント」チャレンジデー2016
5月29日(日) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
神話のふるさと 葛城古道を歩く
6月1日(水) 大国見山展望コース
6月18日(水) 国宝の寺を巡るみち 「地蔵十福」
6月26日(日) <特別大会 うるはしの大和路一周ウォーク>
葛城山麓から当麻を経て王寺を巡る

2016年7月~9月 7月6日(水) 唐古・鍵遺跡 万葉の花”あざさ”へ
7月16日(土) 新町通りから五新鉄道跡を行く
8月10日(水) <四季巡り・夏> 2万本のローソク なら燈花会
9月4日(日) KBC特別大会 くつの日 和歌山会場
9月7日(水) 万葉の大和三山をめぐる (ホテイアオイ)
9月17日(土) <四季巡り・秋> 彼岸花と案山子

2016年10月~12月 10月5日(水) 錦の里 正暦寺を訪ねて
10月19日(水) 山の辺の道を歩こう
11月2日(水) 曽爾高原にススキを訪ねて<特別大会>
12月7日(水) <四季巡り・冬> 御所市を歩く
12月17日(土) 古代明日香 謎の石像物巡り

【2015年】

2015年1月~3月 1月10日(土) 新春初詣ウオーク“特別大会”
1月17日(土) 日本最古の官道 横大路(大道)を巡る
2月4日(水) 白川ダムから奈良豊澤酒造を訪れる
2月21日(土) 地蔵十福めぐり
3月4日(水) <四季巡り・春>高取町・雛めぐり
3月21日(日) 古代の道を歩き どんづる峯を訪ねる
3月28日(土) 総会ウオーク 畝傍山周辺御陵巡り

2015年4月~6月 4月1日(水) 宮滝・吉野 万葉コース
4月18日(土) 古墳巡りと緑・チューリップを訪ねる
5月6日(水・祝) 幻の大仏鉄道
5月20日(水) 大台ケ原・東大台 雲の上の稜線を歩く
6月3日(水) 斑鳩の里から軽便鉄道跡を歩く
6月20日(土) 万葉の花 あざさを見に…

2015年7月~9月 7月1日(水) <四季巡り・夏>高円山の大文字・火床見学
7月22日(水) 野迫川村熊野参詣 小辺路を歩く
8月5日(水) 夏のお花見 なら・燈花会
9月2日(水) 清九郎の里から梨の里・大淀町へ
9月19日(土) <四季巡り・秋>古代ロマンと案山子・彼岸花

2015年10月~12月 10月7日(水) 天誅組ゆかりの地を巡る ”ひよしちゃん”
10月21日(水) いにしえの人が歩いた山の辺の道
11月4日(水) 往馬大社から竹林寺・千光寺へ ※行基・忍性の墓
12月2日(水) 葛城古道から水泥(みどろ)古墳を巡る
12月19日(土) <四季巡り・冬> 大和郡山市・金魚池・羅城門跡を巡る




【川柳 過去の作品】