ようこそ!
NPO法人奈良県ウオーキング協会オフィシャルホームページへ!
NPO法人奈良県ウオーキング協会オフィシャルホームページへ!
NPO法人奈良県ウオーキング協会は、ウオーキングを通じて地域のコミュニティーと連携し、明るい社会に向けて皆様の健康や生きがい作りのために、積極的に貢献していきます。
日本はじまりの地、大和の歴史を訪ね、四季折々の地を楽しく仲間と一緒に歩きます。
全国トップの史跡巡りや古くから伝わる行事へ参加できる例会を計画、実施しております。初心者も歓迎!ご参加お待ちしております。
【ご案内】
☆各項目をクリックすると詳細な情報を見ることができます
![]()
|
新着情報
直近の例会報告
☆過去の例会報告は「バックナンバー」から見ることができます
☆画像をクリックすると別ウィンドウで大きな画像を見ることができます
●9月20日(水) 明日香案山子
●9月6日(水) 飯豊天皇と置恩寺
今月・来月の 例会案内
●9月30日(土) 〈特別大会〉ならのむかしばなしNo15「おいの池物語」
コース・概略ルート |
下市口駅ーおいの池ー佐名伝集落ー大阿太駅ー梨園ー薬水駅ー水泥古墳ー吉野口駅
| ||
集合場所(集合時間) |
近鉄下市口駅(9:30) | ||
距離 |
12km
| ||
認定、その他 |
「大淀町」
|
●10月4日(土) 南山の辺の道
コース・概略ルート |
天理駅ー石上神宮ー夜都伎神社ー念仏寺ー大和神社御旅所ー天理市トレイルセンターー崇神天皇陵ー景行天皇陵ー檜原神社ー大神神社ー桜井駅
| ||
集合場所(集合時間) |
JR近鉄天理駅(9:30) | ||
距離 |
17km
| ||
認定、その他 |
「JRふれあい」「天理市・桜井市」 ※少し長い距離です |
●10月14日(土) 四季巡り(秋) 馬見丘陵公園 ダリア
コース・概略ルート |
近鉄五位堂駅ー牧野古墳ー三吉石塚古墳ー竹取公園ー讃岐神社ー巣山古墳ーナガレ山古墳ー馬見丘陵公園
| ||
集合場所(集合時間) |
近鉄五位堂駅(9:30) | ||
距離 |
13km
| ||
認定、その他 |
「香芝市・広陵町・河合町」 |
●10月25日(水) 〈特別大会〉ならのむかしばなしNo6「油掛け地蔵」
コース・概略ルート |
JR法隆寺駅ー飽波神社ー中央公園体育館ー油掛け地蔵ー面塚ー白山神社ー忍性菩薩生誕地ー杵築神社ー黒田駅
| ||
集合場所(集合時間) |
JR法隆寺駅(9:30) | ||
距離 |
13km
| ||
認定、その他 |
「斑鳩町・安堵町・川西町・田原本町」 |

☆過去のすべての作品は 「バックナンバー」 から見ることができます
・2017年度 投句回数上位者
・2018年度 投句回数上位者
・2019年度 投句回数上位者
・2020~21年度 投句回数上位者
・2022年度 投句回数上位者
| |
|
|
![]() |
|
| |
|
|
![]() |
|