ようこそ!
NPO法人奈良県ウオーキング協会オフィシャルホームページへ!

NPO法人奈良県ウオーキング協会は、ウオーキングを通じて地域のコミュニティーと連携し、明るい社会に向けて皆様の健康や生きがい作りのために、積極的に貢献していきます。
日本はじまりの地、大和の歴史を訪ね、四季折々の地を楽しく仲間と一緒に歩きます。
全国トップの史跡巡りや古くから伝わる行事へ参加できる例会を計画、実施しております。初心者も歓迎!ご参加お待ちしております。


新着情報




直近の例会報告

☆過去の例会報告は「バックナンバー」から見ることができます
☆画像をクリックすると別ウィンドウで大きな画像を見ることができます

●6月7日(土)星のブランコ


近鉄生駒駅前から
出発
新生駒台バス停前で
列詰め給水
田原交差点付近を
北に向けて進行
グリーンホール田原で
トイレ休憩
交通量の多い163号線を
横断
磐船神社に
到着
ほしだ園地やまびこ広場を
目指して急坂を上る
休憩を取りながら
急坂を上りました
もう少しで
やまびこ広場です
ほしだ園地の
やまびこ広場に到着です
星野ブランコを
渡りました
ゴールのJR河内磐船駅付近
皆様お疲れさまでした

フォトギャラリーへ 



●5月24日(土)バスウオーク 黒滝村を訪れる


ツツジの花が満開の
橿原神宮駅からバスで黒滝へ
出発式
黒滝村の植田忠三郎村長からご挨拶いただきました
黒滝村役場前の広場で
ストレッチです
村役場前を
元気よくスタートしました
河分神社に到着
少し雨がふりだしました
きららの森_赤岩渓谷に到着
列詰めトイレ休憩後
文化とスポーツの森へ
文化とスポーツの森に到着
屋根のあるステージを借用して
昼食
昼食後
小雨の中を
黒滝_森物語村を目指す
ここから橋を渡れば
黒滝_森物語村です
長くて迫力のある
黒滝吊り橋を渡りました
黒滝村役場旧庁舎
民俗資料館を見学
ゴールの道の駅
吉野路黒滝を出発して
橿原神宮前へ
皆様ご参加有難うございました

フォトギャラリーへ 


今月・来月の 例会案内



●6月25日(水)奈良きたまち 歴史探訪ウオーク


コース・概略ルート
JR奈良駅-幸福院-ロ-ト奈良鴻池パーク-旧少年鑑別所-北山十八間戸-正倉院-東大寺-浮見堂-興福寺-JR奈良駅
集合場所(集合時間)
JR奈良駅(9:30)
距離
10Km
その他
コース特長
「JR」「奈良市」



●7月5日(土)七夕ゆかりの神社を目指して旧街道を巡る


コース・概略ルート
近鉄磐城駅-長尾神社-綿弓塚-芝塚古墳-平林古墳-棚機神社-道の駅かつらぎ-屋敷山公園-孝女伊麻旧跡-現徳寺-尺土駅
集合場所(集合時間)
近鉄磐城駅(9:30)
距離
11Km
その他
コース特長
「葛城市」



●7月23日(水)バスウオーク 御杖村を訪れる


コース・概略ルート
JR桜井駅-<バス>-土屋原公民館-春日神社-体験交流館-四社神社-牛峠-御杖神社-岡田の半夏生-道の駅(姫石の湯)-<バス>-JR桜井駅
集合場所(集合時間)
JR近鉄桜井駅(9:00)
※通常時間と異なりますのでご注意ください
距離
13Km
その他
コース特長
「御杖村」
※事前予約

★このページのトップへ戻る




☆過去のすべての作品は 「バックナンバー」 から見ることができます

・2017年度 投句回数上位者
・2018年度 投句回数上位者
・2019年度 投句回数上位者
・2020~21年度 投句回数上位者
・2022年度 投句回数上位者
・2023年度 投句回数上位者
・2024年度 投句回数上位者

回/掲載日
  第221回 / 6月7日(土)
お題
 『キャッシュレス』  6月7日(土)星のブランコ
作品
  • いつからか サイフの中は キャッシュレス  大和郡山市 大崎正夫
  • キャッシュレス 現金派には 馴染めません  京田辺市  太田勝淳
  • キャッシュレス いまだに慣れぬ レジ払い  斑鳩町   奥森節子
  • いつまでも 小銭減らない キャッシュレス  三郷町   木村泰子
  • キャッシュレス 万博無理や 年寄りは    田原本町  木矢保和
  • 便利だが 付いていけない 高齢者      奈良市   桒原眞理子
  • キャッシュレス 小銭は神社の お賽銭    大和郡山市 谷 孝弘
  • 東京で イコカで決済 住所バレ       生駒市   中澤清
  • 買い物も カード、スマホで 用が足り    奈良市   西口 明
  • キャッシュレス お札のお顔も 忘れそう   大和郡山市 野村宣博
  • 出られない どこもかしこも キャッシュレス 奈良市   橋本 茂
  • 新品の サイフ出番が 激減し        橿原市   ヒデちゃん
  • 我家では 銀行家も キャッシュレス     五條市   山森利広
  • キャッシュレス 決済は 心配なし      大和郡山市 米村寿一
  • キャッシュレス イコカ様様 助けられ    奈良市   和田次郎
  • キャッシュレス サイフのお金は どう使う     匿名さん
  • コンビニも どこでも私は ノーマネー       詠み人知らず

回/掲載日
  第220回 / 2025年5月14日(水)
お題
 『元気』  5月14日(水)富雄丸山古墳を訪れる
作品
  • 元気よく お喋り過ぎて もうゴール    香芝市   池原敏孝
  • 今日元気 明日の事は 分からない     大和郡山市 大崎正夫
  • 坂の上の我が家 毎日元気で登りおり アアシンド!
                         京田辺市  太田勝淳
  • 元気過ぎ 社保庁泣かせの 高齢者     奈良市   大西 勝
  • 元気だせ! 食べるだけたべ 金つかえ   大和郡山市 岡野代里子
  • 言いたいね お元気ですか 「はい元気」  斑鳩町   奥森節子
  • 今は亡き 「元気ですか」と 赤タオル   田原本町  木矢保和
  • よく笑う よく寝て食べる よく動く    奈良市   桒原眞理子
  • ドッグラン 元気なワンコの 社交場    天理市   阪本高志
  • 晩酌は 元気の源だ もう一杯       奈良市   田中真一
  • 薬草で 元気いっぱい ああ夢か      大和郡山市 野村宣博
  • この齢で あと欲しいのは 「元気」だけ  堺市    福井幸一
  • ちょっと前 元気がとり得 今気だけ    宇陀市   松本光子
  • 国宝の 指定が村を 元気にす       上牧町   松本好光
  • 久し振りのウォーキング アメひとつぶで 元気百倍
                         桜井市   山田まゆみ
  • よく歩き 笑って語る 元気源       五條市   山森利広
  • 元気出せ あの世から 父の声       大和郡山市 米村寿一
  • 元気出せ 後期高齢 我が息子          詠み人知らず
  • 橿原の 元気が日本 強くする          匿名さん
  • シニアたち まだまだ元気 何処へ行く      匿名さん
  • アメリカを 元気にする 我が日本        匿名さん
  •