ようこそ!
NPO法人奈良県ウオーキング協会オフィシャルホームページへ!
NPO法人奈良県ウオーキング協会オフィシャルホームページへ!
NPO法人奈良県ウオーキング協会は、ウオーキングを通じて地域のコミュニティーと連携し、明るい社会に向けて皆様の健康や生きがい作りのために、積極的に貢献していきます。
日本はじまりの地、大和の歴史を訪ね、四季折々の地を楽しく仲間と一緒に歩きます。
全国トップの史跡巡りや古くから伝わる行事へ参加できる例会を計画、実施しております。初心者も歓迎!ご参加お待ちしております。
新着情報
【ご案内】
☆各項目をクリックすると詳細な情報を見ることができます
![]()
|
![]()
|
直近の例会報告
☆過去の例会報告は「バックナンバー」から見ることができます
☆画像をクリックすると別ウィンドウで大きな画像を見ることができます
●6月7日(土)星のブランコ
|
|
|
|
近鉄生駒駅前から 出発 |
新生駒台バス停前で 列詰め給水 |
田原交差点付近を 北に向けて進行 |
グリーンホール田原で トイレ休憩 |
|
|
|
|
交通量の多い163号線を 横断 |
磐船神社に 到着 |
ほしだ園地やまびこ広場を 目指して急坂を上る |
休憩を取りながら 急坂を上りました |
|
|
|
|
もう少しで やまびこ広場です |
ほしだ園地の やまびこ広場に到着です |
星野ブランコを 渡りました |
ゴールのJR河内磐船駅付近 皆様お疲れさまでした |
●5月24日(土)バスウオーク 黒滝村を訪れる
今月・来月の 例会案内
●6月25日(水)奈良きたまち 歴史探訪ウオーク
コース・概略ルート |
JR奈良駅-幸福院-ロ-ト奈良鴻池パーク-旧少年鑑別所-北山十八間戸-正倉院-東大寺-浮見堂-興福寺-JR奈良駅
| ||
集合場所(集合時間) |
JR奈良駅(9:30) | ||
距離 |
10Km
| ||
その他 コース特長 |
「JR」「奈良市」
|
●7月5日(土)七夕ゆかりの神社を目指して旧街道を巡る
コース・概略ルート |
近鉄磐城駅-長尾神社-綿弓塚-芝塚古墳-平林古墳-棚機神社-道の駅かつらぎ-屋敷山公園-孝女伊麻旧跡-現徳寺-尺土駅
| ||
集合場所(集合時間) |
近鉄磐城駅(9:30) | ||
距離 |
11Km
| ||
その他 コース特長 |
「葛城市」
|
●7月23日(水)バスウオーク 御杖村を訪れる
コース・概略ルート |
JR桜井駅-<バス>-土屋原公民館-春日神社-体験交流館-四社神社-牛峠-御杖神社-岡田の半夏生-道の駅(姫石の湯)-<バス>-JR桜井駅
| ||
集合場所(集合時間) |
JR近鉄桜井駅(9:00) ※通常時間と異なりますのでご注意ください | ||
距離 |
13Km
| ||
その他 コース特長 |
「御杖村」 ※事前予約 |

☆過去のすべての作品は 「バックナンバー」 から見ることができます
・2017年度 投句回数上位者
・2018年度 投句回数上位者
・2019年度 投句回数上位者
・2020~21年度 投句回数上位者
・2022年度 投句回数上位者
・2023年度 投句回数上位者
・2024年度 投句回数上位者
| |
|
|
![]() |
|
| |
|
|
![]() |
|